第4期花王デモ告知

・デモの注意事項
・デモのボランティア募集中
・コール口上の決定稿
・プラカード1
・プラカード2
連絡先:kao.demo.4ki@gmail.com

◆第4期花王デモ◆
6月26日(火)11:30集合、12:00出発予定
 ※ボランティア集合:10:30
集合場所:【坂本町公園】
       東京都中央区日本橋兜町15-3
・地下鉄 日比谷線・東西線 茅場町駅12番出口からすぐ
・JR東京駅 八重洲中央口から徒歩約20~25分


第4期花王抗議デモ 告知チラシ 表
第4期花王抗議デモ 告知チラシ 裏



なぜ花王不買なのか? why boycott KAO?
http://www.youtube.com/watch?v=xu-YpFNbWhg

Check
スポンサーサイト



2012/06/17(日) | その他 | トラックバック:(0) | コメント:(-)

5期花王デモ開催決定致しました!

皆様お待たせ致しました。
5期花王デモ開催決定致しました!

開催日:2012年11月25日日曜日
集合時刻:14:00
出発時刻:14:30
集合場所:新宿柏木公園
現地地図
取り急ぎのご報告となります。
皆様のご参加お待ち致しております。
Check

2012/11/12(月) | その他 | トラックバック:(0) | コメント:(-)

はじめまして。花王デモ第5期代表です。

はじめまして。花王デモ第5期代表です。

第一期花王デモから1年以上経ちますが、マスメディアの偏向は一向に改善していません。
偏向メディアとそのスポンサーに抗議し、この事実を広く国民に知らせる戦いを粘り強く続けるべき、
との認識で一致し、花王デモ第5期運営が発足しました。

11月25日(日)14時 新宿柏木公園集合、14時半出発。
ぜひご参加ください!
お歳暮商戦にぶつけ、街ゆく人々に「お歳暮に花王はいらない!」をアピールしよう!ということ、
また都知事選に近すぎると許可が下りない、ということでこういう日程になりました。
いいデモになるよう運営一同全力で頑張ります。
今回は日曜ということで、今までの平日にはおいでになれなかった方々のご参加もお待ちしています!
Check

2012/11/16(金) | その他 | トラックバック:(1) | コメント:(-)

デモコース

11月25日 第5回 花王デモ
デモコース公開

デモコース

途中合流歓迎です
ご参加お待ちしております
Check

2012/11/25(日) | その他 | トラックバック:(0) | コメント:(-)

チラシ配り@ドラッグストアショー 詳細決定

本日で、東日本大震災より2年ですね
今も尚、東北の地で避難生活を送られている方にお見舞い申し上げます
また、東日本大震災でお亡くなりになられた方
震災発生後の民主党政府の対応の不手際により命を絶つことになってしまわれた方々の偲び
黙祷を捧げたいと思います
安倍自民党政権になったことにより、段違いの復興スピードが期待されておりますので
被災地の皆様には今しばらくがんばっていただき、わたしたちはできる限りそれを支えていきたいと思います
東北の復興は日本の復興でもありますからね


さて、気分を変えまして・・・

チラシ配り@ドラッグストアショー
詳細決定ヽ(・∀・)ノ


お待たせしました
3月15、16、17日に開催されるドラッグストアショーに合わせて行われるチラシ配りの
詳細が決定しましたのでご案内させていただきます

◆集合場所 プレナ幕張 マリーンズストア前
◆集合時間 3日間共に、午前10時には関係者がプラカード持参で近くにいますのでお声かけください
◆持ち物 特になし プラカードなどご持参いただけると助かります チラシはこちらで用意させていただいております
 ※チラシ代のカンパ大歓迎

幕張メッセへのアクセスはこちら→幕張メッセ

途中参加途中離脱(・∀・)オッケー!
参加できる日に来て頂ければ大歓迎です

ドラッグストアショー開催の3日間、QVCマリーンフィールドにてオープン戦も開催しておりますので
野球ファンにもアピールできるかと・・・

日々様々な問題が噴出し、花王の不買をアピールするのはついつい後回しにしてしまいがちですが
花王のような反日企業を糾弾することで様々なところが繋がっているということに気がつかされます

例えば、最近話題になったTwitterの@NHK_PRのアカウントとNHK中央審議委員役員駒崎氏との関係から
花王・電通と繋がっていたことも発覚しましたよね?→詳細

こうやって地道な活動をすることによって、反日組織は芋づる式に釣れていくのです

この点と点が結ばれて線になったときに、より多くの人が気がつき、日本が日本としての輝きを取り戻す第一歩となることを信じております

今週末、多くの愛国者の皆様と、共に活動できることを楽しみにしております

Check

2013/03/11(月) | その他 | トラックバック:(0) | コメント:(-)

 |  ホーム  |