周知・拡散(服装・その他持ち物)

これは前回の記事への追記です。
メールフォームより質問頂いた中から二点追記します。

服装
服装については、参加くださる皆様それぞれの
ライフスタイルに関わる事ですので
運営から細かな指示・規定は致しません。
皆様が着ていて気持ちの良い服装で
可愛く、清楚に、実直に、おおらかに、気品高く
美しく、華麗に、颯爽と、気軽に、と皆様の持つ
日本人らしいイメージを取り入れつつ
ご自由にお集まり頂ければと思います。
ただ、前回より若干距離が長いルートになりそうなので
靴に関しては歩きやすいものをお勧めいたします。

お荷物
個人的なお荷物については徹底した自己管理をお願いします。
当日は警察関係者の方がたくさん来てくれる予定ですが
盗難・紛失についても各自お気を付け下さい。
チラシをたくさんご用意くださる方はキャリーバッグ等を推奨します。
チラシ持参の方は運営に申し出て頂ければ
チラシ配布ボランティア等の手配を致しますのでよろしくお願いします。
(事前にご一報くださると有り難いです。)
その他の個人的な荷物としてのキャリー等は
駅のコインロッカーなどをご利用頂くか
そのまま参加の場合には事故防止のため、隊列の最後尾にお願いします。

その他、国旗・プラカードについてはこちらをご一読ください。

*当日は多数の撮影班が入る予定です。
 個人特定されたくない方は各自プラカードやサングラス
 マスクなどで防衛してください。
*ここ数日、参加者を個人特定出来る形で撮影する、
 などの脅迫めいた書き込みが見られましたが
 この件についてはすでに当日お世話になる所轄警察に
 全て報告済みですのでご安心ください。


ご意見・ご要望のある方は右側メールフォームよりお問い合わせください。



スポンサーサイト



Check

2011/10/17(月) | 第2回花王デモの軌跡 | トラックバック:(0) | コメント:(-)

トラックバック:

トラックバック URL
http://kaodoff.blog.fc2.com/tb.php/87-584c4639
 |  ホーム  |